我流ダイエット
世の中にダイエット方法は星の数ほどあるが、自ら編み出したダイエットによって減量に成功した人がいる。
そんな運動して痩せるという王道から外れた、俺流ダイエット方法を以下に紹介します。
35歳・男性、米やパンや麺類など、一切の炭水化物をシャットアウト!
彼の仕事は雑誌編集者で、東京から宮崎まで各地のおいしいものを食べ歩きながら旅を続けた結果、体重は82kgに激増
当時の自分を振り返り「ただの脂肪の塊」と言い切る。
半年かけて、20kgのダイエットに成功した、その秘訣を聞いてみた。
炭水化物抜きダイエット
徹夜もあるし、生活は不規則
運動する時間もないし、付き合いで酒も飲まなきゃならない。
手っとり早く痩せる方法はないか考えてたら…
昔の同僚が米や小麦といった「炭水化物」を抜くと、すぐに痩せられると言っていたのを思い出した。
じゃあやってみっかと始めたわけです。
まず手始めにと、米を一切食べずにおかずだけ食べるようにしたという。
ご飯を抜いてダイエット
定食屋でご飯はいらないから、おかず増やしてくれとか…
カツ丼のご飯抜きって注文してハァ?って顔されたりもしました。
どうしようもなく腹が減ったときだけ、クラッカーを数枚食べてたかな。
すると、さっそく3日目に効果が表れ、 体重計に乗ったら2kgくらい減っていた。
それからは毎日500g、300gと減っていき、こうなると減っていく体重が面白くて…
食べないと「これで150g稼いだな」みたいに思えてくる。
最終的に20kgの減量
だが、10kg近く痩せるとなかなか痩せなくなってきた。
やっぱり食事制限だけじゃ限界があるなぁと思って、今度は食事改革をした。
肉を断って魚にシフトした。昼は干物3枚と味噌汁、夜は刺し身と煮魚みたいにね。
するとまた体重が減り、結果1か月半で14kgの減量に成功
最後は走るようになって、最終的に20kg落としたんだけど…
炭水化物抜きをやったおかげで胃が縮んだみたいで、食事の量も少しで満腹になるようになりました。
やり過ぎには注意
上記を読んで、主食抜き(炭水化物抜き)ダイエットは、効果があると思いました。
しかし、主食のご飯を抜くなどは、やり過ぎには注意が必要だと思います。
そこで、ご飯やパンなどを全く食べないのではなく、量を少なくして、他に野菜を多く食べると良いと思います。
また、おがずの数を増やせれば、さらに良いと思います。
そこに無理のない範囲で運動を追加すれば、ダイエット効果は絶大だと思います。
とにかくやり過ぎには注意が必要で、いろいろな物を適度に食べるのが良いと思います。
ダイエット日記ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!