ダイエットとドカ食い
ダイエットをしていると、ついついやってしまうことがいくつかあると思います。
その中の一つに「ドカ食い」というのがあると思います。
それは、ダイエットで食事制限などをしていると、あるときふっとたがが外れてしまい、必要以上に多く食べてしまい、それがドカ食いになるということです。
そして、気付いたときには「リバウンドしてしまった」などのことがあると思います。
私のドカ食いあれこれ
私自身も、ダイエットをしているのですが、何度もリバウンドを繰り返していて・・・
その原因は、上記にも書いた必要以上にキツイ食事制限をすることで、我慢の限界がきてしまいドカ食いしてしまうとか・・・
または、予想以上に痩せたことで、今日ぐらいは少し多く食べても良いと思い、食べたところ止まらなくなり、結果的にドカ食いになっしまったなどがあります。
それ以外にも、会社の人や友達との付き合いで食事に行って、ダイエットしているとはいえず、好きな物を好きなだけ食べてしまうなどもありました。
間食はダイエットの天敵!?
そこで、ドカ食いを防ぐ方法の一つに「間食を無理に抜かない」というのがあります。
間食と聞けば、ダイエットの天敵と思われていて、私自身もダイエット中に間食したことで太ってしまい、無駄に間食してしまったことを何度後悔したことか・・・
そして、ダイエット中には「絶対に間食するものか!」と何度も誓いました。
ですので、間食と聞くと多くの人は、ダイエットに向かないと考えがちだと思います。
ダイエットは気を抜くことも大切!?
しかし、ダイエット関連のある記事を読んだところ、無理に間食を抜くことは、返ってダイエットには向かないし良くないと書いてありました。
その理由は、間食を無理に抜くことで多くストレスを溜めてしまい、最終的にドカ食いなどをしてしまう傾向が高いとのことです。
それは、ダイエットで食事を制限することで食欲の欲求が溜まる上に、間食もしないとなるとさらに食欲のストレスが溜まるということです。
そこで、ダイエットには気を抜くことも大切とのことで、その気を抜くことが「間食」ということになるそうです。
最後に
ダイエットの息抜きとして、間食は良いとのことです。
ただし、ダイエット中の間食ですので、必要以上に食べてしまえば太る原因になりますので、息抜きどことかストレスになってしまうこともあると思います。
そこで間食するには、カロリーの低い物だったりを「適度」に食べることが大切で、そこに気を使う必要があるとのことです。
とはいいつつ、適度に間食するって凄く難しいんですよね。それが簡単にできるなら、ダイエットで苦労はしない!?
ダイエット日記ブログンキグ ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!